1
10月26日(月)晴れ
ほんわか癒され、覚え間違いソング〜
偶然にも今日2曲二人の子供が歌っていました。(映像を想像して大いに微笑んでくださいね)
それでは1曲どうぞ。ぞうさんです
ぞうさん、ぞうさん、おーなかがいたいのね。
そーよ かあさんも すーきなのよ
続けて2曲め。アルプス一万尺
アルプス一万尺 となりのうーえで、、、、
こんな風に聞こえているなんてかわいいですね。
園長 大関みどり
ほんわか癒され、覚え間違いソング〜
偶然にも今日2曲二人の子供が歌っていました。(映像を想像して大いに微笑んでくださいね)
それでは1曲どうぞ。ぞうさんです
ぞうさん、ぞうさん、おーなかがいたいのね。
そーよ かあさんも すーきなのよ
続けて2曲め。アルプス一万尺
アルプス一万尺 となりのうーえで、、、、
こんな風に聞こえているなんてかわいいですね。
園長 大関みどり
▲
by po-kket
| 2015-10-27 11:45
10月19日(月)
久々にブツブツいってみたいと思います。
ぽっけに来てくれている子供たちの年齢は1歳半〜6歳になる年。
幅が広いけど、まあこの頃の子供たちの発達といったら凄いスピードです。
体ももちろんだけれど、今日は心の発達の忙しさにスポットを。
立って歩いて喜んでいたのも束の間、自我が芽生え、プチ反抗期、本物の反抗期、
トイトレにお話しの仕方の練習、主張とわがままの混同、それによるお家の人や
友達とのトラブル・・・・
きっとママさんパパさんも日々戦いなわけですよね。
ぽっけの先生たちも各々の持ち味をフルに発動して、
”明日はできるといいな”と真に思っているのですね。
そしてまた翌日、憎っくきも愛らしい子供たちは成長の中で悪さを繰り返すわけです。
はあ〜溜息もの!かもしれないけれど、子供サイドではどの子も伸びたいんですよね。
そして、悪さから抜け出して、「変心」してお兄さん、お姉さんに「変身」したいと
思っているんですよね。
共に戦う戦士たちのママさん、パパさん。今日の私たち大人の一言や一瞬の態度が
「変心」のきっかけとなる日をあきらめずに攻撃(?)し続けましょう! ファイト!!
久々にブツブツいってみたいと思います。
ぽっけに来てくれている子供たちの年齢は1歳半〜6歳になる年。
幅が広いけど、まあこの頃の子供たちの発達といったら凄いスピードです。
体ももちろんだけれど、今日は心の発達の忙しさにスポットを。
立って歩いて喜んでいたのも束の間、自我が芽生え、プチ反抗期、本物の反抗期、
トイトレにお話しの仕方の練習、主張とわがままの混同、それによるお家の人や
友達とのトラブル・・・・
きっとママさんパパさんも日々戦いなわけですよね。
ぽっけの先生たちも各々の持ち味をフルに発動して、
”明日はできるといいな”と真に思っているのですね。
そしてまた翌日、憎っくきも愛らしい子供たちは成長の中で悪さを繰り返すわけです。
はあ〜溜息もの!かもしれないけれど、子供サイドではどの子も伸びたいんですよね。
そして、悪さから抜け出して、「変心」してお兄さん、お姉さんに「変身」したいと
思っているんですよね。
共に戦う戦士たちのママさん、パパさん。今日の私たち大人の一言や一瞬の態度が
「変心」のきっかけとなる日をあきらめずに攻撃(?)し続けましょう! ファイト!!
▲
by po-kket
| 2015-10-19 15:47
1