1
5月29日(火) 晴れ
☆うさぎ日記
~宮ノ前第二公園 今日の絵本:なーらんだ
かえるの歌のとき、みんなのかえるの動きが、おしりを上下に動かしているだけで、とってもかわいいです。お友達同士、教室の柱のところで「いないいないばー」をやっていました。
だいぶみんな慣れてきて、次にすることもちゃんとわかってきています。これからの成長がとても楽しみです
By Kr-T
☆きりん日記
~宮ノ前第二公園 今日の絵本:うしろにいるのだあれ
いつもは小さい声でしか歌わない歌も、隣のうさぎさんが元気に歌っている姿に刺激を受けて、元気一杯に歌っていました。暑い中、外でも元気一杯遊んで、沢山刺激を受けた一日でした。
By Mi-T
☆ようちえん日記
~音楽遊び、宮ノ前第二公園
朝の活動でアクティビティーを沢山やったので、音楽を聴いて心と身体を休めることから音楽遊びが始まりました。音の長さやリズムなど「おひさまさん」は流石です。「そよかぜ&あおぞらさん」は一生懸命に何でも渡来し、覚えようとしています。
公園では冠作り、鉄棒、遊具と三手に分かれてじっくり遊んだり、取り組んだりしていました。
By YU-T
☆うさぎ日記
~宮ノ前第二公園 今日の絵本:なーらんだ
かえるの歌のとき、みんなのかえるの動きが、おしりを上下に動かしているだけで、とってもかわいいです。お友達同士、教室の柱のところで「いないいないばー」をやっていました。
だいぶみんな慣れてきて、次にすることもちゃんとわかってきています。これからの成長がとても楽しみです
By Kr-T
☆きりん日記
~宮ノ前第二公園 今日の絵本:うしろにいるのだあれ
いつもは小さい声でしか歌わない歌も、隣のうさぎさんが元気に歌っている姿に刺激を受けて、元気一杯に歌っていました。暑い中、外でも元気一杯遊んで、沢山刺激を受けた一日でした。
By Mi-T
☆ようちえん日記
~音楽遊び、宮ノ前第二公園
朝の活動でアクティビティーを沢山やったので、音楽を聴いて心と身体を休めることから音楽遊びが始まりました。音の長さやリズムなど「おひさまさん」は流石です。「そよかぜ&あおぞらさん」は一生懸命に何でも渡来し、覚えようとしています。
公園では冠作り、鉄棒、遊具と三手に分かれてじっくり遊んだり、取り組んだりしていました。
By YU-T
▲
by po-kket
| 2012-05-29 17:18
5月28日 (月) 晴れ
☆うさぎ日記~みなみだい公園 今日の絵本;おやまごはん
初めて太鼓をやりました。すぐに先生のまねしてリズムをたたく子もいれば、じっと見ていて、そのうちたたき出す子も。とても好きみたいです。
By Ce-T
☆きりん日記
~みなみ台公園 今日のえほん:おやまごはん
森の中で黄色い葉っぱを見つけて、小さくちぎったり、うさぎの耳に見立てて、うさぎごっこをしたりとっても楽しそうでした。
By Kr-T
☆ようちえん日記~みなみ台こうえん 今日の音楽:ワルツ1番(ショパン)
あおぞら・・・劇の練習(読み合わせ)
そよかぜ・・・ダンスの曲聴き
おひさま・・・木琴&替え歌の練習
朝、一年生になった先輩がひょっこり登場!!みんなビックリ!!テンションあがりっぱなしでした
森では先輩を囲み手をつないだり、歩き回ったり、お店屋さんごっこをしました。あおぞらのおんなのこはカラスノエンドウを沢山むきつつ、「赤い屋根の家」を熱唱。でも覚えたてなので、不思議な歌詞がついていて、おひさまさんから突っ込まれていましたが、本人達は満足そうでした。
By Yu-T
☆うさぎ日記~みなみだい公園 今日の絵本;おやまごはん
初めて太鼓をやりました。すぐに先生のまねしてリズムをたたく子もいれば、じっと見ていて、そのうちたたき出す子も。とても好きみたいです。
By Ce-T
☆きりん日記
~みなみ台公園 今日のえほん:おやまごはん
森の中で黄色い葉っぱを見つけて、小さくちぎったり、うさぎの耳に見立てて、うさぎごっこをしたりとっても楽しそうでした。
By Kr-T
☆ようちえん日記~みなみ台こうえん 今日の音楽:ワルツ1番(ショパン)
あおぞら・・・劇の練習(読み合わせ)
そよかぜ・・・ダンスの曲聴き
おひさま・・・木琴&替え歌の練習
朝、一年生になった先輩がひょっこり登場!!みんなビックリ!!テンションあがりっぱなしでした
森では先輩を囲み手をつないだり、歩き回ったり、お店屋さんごっこをしました。あおぞらのおんなのこはカラスノエンドウを沢山むきつつ、「赤い屋根の家」を熱唱。でも覚えたてなので、不思議な歌詞がついていて、おひさまさんから突っ込まれていましたが、本人達は満足そうでした。
By Yu-T
▲
by po-kket
| 2012-05-28 17:21
▲
by po-kket
| 2012-05-23 17:35
5月21日(月) 晴れ
☆うさぎ日記
〜みなみ台公園 今日の絵本:ポッチは食いしん坊(紙芝居)
今日はようちえんさんと一緒だったので,遊んでいる時のようちんさんの動きに釘づけに・・・森の中に一緒に行き、とってもうれしそうでした。
By Ce-T
☆きりん日記
〜みなみ台公園 今日の絵本:ポッチは食いしん坊(紙芝居)
天気もよく,みんなで外遊び。元気な週初めでした。大人の行動を見て,わざと何かをしたり・・・賢く(??)なってきたように思えます。なかなか言うことを聞かない子も出てきたようです
By Ay-T
☆ようちえん日記
〜みなみ台公園 今日の音楽:ハンガリア舞曲第5番
ほとんどの子がサッカーをしました。あおぞらさんは張り切ってサッカーをしていました。[水を飲んでー]と声かけを多くしました。きりんさんと一緒に遊ぶ子はサクランボをつぶして・・・[赤!!]
他の実をつぶして・・・「茶色」、最後は砂をつけて,「真っ黒!!」と手のひらで色の変化をたのしんでいました。
By Yu-T
☆うさぎ日記
〜みなみ台公園 今日の絵本:ポッチは食いしん坊(紙芝居)
今日はようちえんさんと一緒だったので,遊んでいる時のようちんさんの動きに釘づけに・・・森の中に一緒に行き、とってもうれしそうでした。
By Ce-T
☆きりん日記
〜みなみ台公園 今日の絵本:ポッチは食いしん坊(紙芝居)
天気もよく,みんなで外遊び。元気な週初めでした。大人の行動を見て,わざと何かをしたり・・・賢く(??)なってきたように思えます。なかなか言うことを聞かない子も出てきたようです
By Ay-T
☆ようちえん日記
〜みなみ台公園 今日の音楽:ハンガリア舞曲第5番
ほとんどの子がサッカーをしました。あおぞらさんは張り切ってサッカーをしていました。[水を飲んでー]と声かけを多くしました。きりんさんと一緒に遊ぶ子はサクランボをつぶして・・・[赤!!]
他の実をつぶして・・・「茶色」、最後は砂をつけて,「真っ黒!!」と手のひらで色の変化をたのしんでいました。
By Yu-T
▲
by po-kket
| 2012-05-21 22:13
5月9日(水)くもり
☆うさぎ日記
〜宮ノ前第二公園、今日の絵本:こぐまちゃんおはよう
うさぎさんは体調がいまいち,お休みも沢山です。登園したお友達も病み上がりでしたが,元気ににこにこ遊びました。公園では明日からうさぎぐみさんに来るお友達に会い、一緒に砂場で遊びました。
By Ce-T
☆きりん日記
〜身長測定、玄海田公園、今日の絵本:きいろいのはちょうちょ
シロツメクサをいっぱい摘んだり,チョウチョを追いかけたり,ありを見つけたり,草むらを走ったり,サッカーをしたり,みんな楽しそうに遊びました。
By Kr-T
☆ようちえん日記
〜スポーツの日、製作(仕上げ) 今日の音楽:愛の挨拶(エルガー)
5分間走の後、「疲れたー」と言いながらもみんなとっても頑張っていました。縄跳びではそれぞれのペースで一生懸命やっていました。
製作は動物園仕立てとジャングル仕立てがあり、それぞれ、3〜6年間の経験を思い出し。沢山の動物を登場させていました。
By A-T
☆うさぎ日記
〜宮ノ前第二公園、今日の絵本:こぐまちゃんおはよう
うさぎさんは体調がいまいち,お休みも沢山です。登園したお友達も病み上がりでしたが,元気ににこにこ遊びました。公園では明日からうさぎぐみさんに来るお友達に会い、一緒に砂場で遊びました。
By Ce-T
☆きりん日記
〜身長測定、玄海田公園、今日の絵本:きいろいのはちょうちょ
シロツメクサをいっぱい摘んだり,チョウチョを追いかけたり,ありを見つけたり,草むらを走ったり,サッカーをしたり,みんな楽しそうに遊びました。
By Kr-T
☆ようちえん日記
〜スポーツの日、製作(仕上げ) 今日の音楽:愛の挨拶(エルガー)
5分間走の後、「疲れたー」と言いながらもみんなとっても頑張っていました。縄跳びではそれぞれのペースで一生懸命やっていました。
製作は動物園仕立てとジャングル仕立てがあり、それぞれ、3〜6年間の経験を思い出し。沢山の動物を登場させていました。
By A-T
▲
by po-kket
| 2012-05-09 16:39
▲
by po-kket
| 2012-05-08 16:45
5月8日(火)晴れ
☆うさぎ日記
〜宮ノ前第二公園 今日の絵本:がたんごとんがたんごとん〜
うさぎぐみも一ヶ月が過ぎ、週1回のお友達も慣れてきました。外遊びは大好きで,鉄棒にぶら下がったり,たんぽぽの綿毛を飛ばしたり,梅の実を沢山見つけて,手に持って転がしていました。
By Kr-T
☆きりん日記
〜みなみ台公園 今日の絵本:ちょうちょひらひら
みんなでみなみ台公園の森の中を散歩しました。虫を観察したり,葉っぱを拾いました。森の中は涼しくて,気持ちよかったです。
By Yk-T
☆ようちえん日記
〜5月の製作:おりがみ 象&ライオン、みなみ台公園〜
たっぷり歌を歌って,気がつけば,11:00。口の開け方を少しアドバイスすると、とてもきれいな声で,はっきりと歌えていました。製作ではおひさまさんにはほとんど声をかけず,そよかぜさんは
見本の前に座り込んで,にらめっこ。あおぞらさんは自分たちのペースで丁寧に,個性的な象とライオンが出来ました。
By Yu-T
☆うさぎ日記
〜宮ノ前第二公園 今日の絵本:がたんごとんがたんごとん〜
うさぎぐみも一ヶ月が過ぎ、週1回のお友達も慣れてきました。外遊びは大好きで,鉄棒にぶら下がったり,たんぽぽの綿毛を飛ばしたり,梅の実を沢山見つけて,手に持って転がしていました。
By Kr-T
☆きりん日記
〜みなみ台公園 今日の絵本:ちょうちょひらひら
みんなでみなみ台公園の森の中を散歩しました。虫を観察したり,葉っぱを拾いました。森の中は涼しくて,気持ちよかったです。
By Yk-T
☆ようちえん日記
〜5月の製作:おりがみ 象&ライオン、みなみ台公園〜
たっぷり歌を歌って,気がつけば,11:00。口の開け方を少しアドバイスすると、とてもきれいな声で,はっきりと歌えていました。製作ではおひさまさんにはほとんど声をかけず,そよかぜさんは
見本の前に座り込んで,にらめっこ。あおぞらさんは自分たちのペースで丁寧に,個性的な象とライオンが出来ました。
By Yu-T
▲
by po-kket
| 2012-05-08 16:42
5月7日(月) 晴れ
☆きりん日記
〜玄海田公園 今日の絵本:こぐまちゃんとふうせん
連休明けでパワフルな子も、お疲れ気味の子も、公園では楽しそうにそれぞれの遊びをやっていました。木の実を拾ったり,お花を摘んだり,森の中を探検したり,草刈り機を発見して,釘付けになっていました。
By Ay-T
☆ようちえん日記
〜身体測定、玄海田公園、母の日製作〜
休み明けで,エネルギーモリモリの子と何とな〜くポヤっとしている子がいました。
おひさま達は[私たち僕たちおひさまです!!]パワーがみなぎっていて,まとまって行動する度に年長オーラが見えます。
そよかぜ&あおぞら達はもり探検,シロツメクサが程よく生えていて,花冠を作って,大事そうに持ってかえってきました。
おひさま達はたんぽぽの綿毛を見つけて,そうっと飛ばしていました。季節を感じています。
By Yu-T
☆きりん日記
〜玄海田公園 今日の絵本:こぐまちゃんとふうせん
連休明けでパワフルな子も、お疲れ気味の子も、公園では楽しそうにそれぞれの遊びをやっていました。木の実を拾ったり,お花を摘んだり,森の中を探検したり,草刈り機を発見して,釘付けになっていました。
By Ay-T
☆ようちえん日記
〜身体測定、玄海田公園、母の日製作〜
休み明けで,エネルギーモリモリの子と何とな〜くポヤっとしている子がいました。
おひさま達は[私たち僕たちおひさまです!!]パワーがみなぎっていて,まとまって行動する度に年長オーラが見えます。
そよかぜ&あおぞら達はもり探検,シロツメクサが程よく生えていて,花冠を作って,大事そうに持ってかえってきました。
おひさま達はたんぽぽの綿毛を見つけて,そうっと飛ばしていました。季節を感じています。
By Yu-T
▲
by po-kket
| 2012-05-07 16:20
5月1日(火) 曇り時々晴れ
☆うさぎ日記
〜宮ノ前第二公園 今日の絵本:もじゃもじゃ
先生と縄跳び電車ごっこをし、公園中を歩きました。たんぽぽの綿毛を見つけ嬉しそうに持っていました。外遊びがみんな大好きです。鉄棒にも沢山つかまってぶら下がってました。
By Kr-T
☆きりん日記
〜種まき、遊歩道の射面、今日の絵本:こんにちは
今日はみんなのんびりしてました。4月からのお友達も少しずつ慣れてきています。
By Yk-T
☆ようちえん日記
〜種まき、遊歩道射面 〜
雨で延期になっていた種まき。あおぞら&そよかぜさんはきりんさんとペアで先生の話をよく聞いて,プランターに沢山蒔きました。
遊歩道へ行くのも、きりんさんと手をつないでいたので,緊張の面持ちのあおぞらさん。「しっかりつかまってー」[ちゃんと歩いてー]とついこの間まで、自分たちが言われていた台詞をしっかりときりんさんに言っていました。成長を感じ、微笑ましかったです。
By Yu-T
☆うさぎ日記
〜宮ノ前第二公園 今日の絵本:もじゃもじゃ
先生と縄跳び電車ごっこをし、公園中を歩きました。たんぽぽの綿毛を見つけ嬉しそうに持っていました。外遊びがみんな大好きです。鉄棒にも沢山つかまってぶら下がってました。
By Kr-T
☆きりん日記
〜種まき、遊歩道の射面、今日の絵本:こんにちは
今日はみんなのんびりしてました。4月からのお友達も少しずつ慣れてきています。
By Yk-T
☆ようちえん日記
〜種まき、遊歩道射面 〜
雨で延期になっていた種まき。あおぞら&そよかぜさんはきりんさんとペアで先生の話をよく聞いて,プランターに沢山蒔きました。
遊歩道へ行くのも、きりんさんと手をつないでいたので,緊張の面持ちのあおぞらさん。「しっかりつかまってー」[ちゃんと歩いてー]とついこの間まで、自分たちが言われていた台詞をしっかりときりんさんに言っていました。成長を感じ、微笑ましかったです。
By Yu-T
▲
by po-kket
| 2012-05-01 17:18
1